本サイトはプロモーションを含みます。

代表的なジャンクフードの一覧表!日本で人気の11種類とは?

代表的なジャンクフード一覧

日本で特に人気のジャンクフード11種類とその特徴、カロリー、代表的なメーカーについて紹介します。

無性に食べたくなるものばかりです。ダイエット中の方はご注意を・・・!

代表的なジャンクフード一覧表(11種類)

ジャンクフード一覧

【日本で人気のジャンクフード11選】

種類 カロリー※ 代表的なメーカー
ハンバーガー 約250-550kcal/個 マクドナルド、モスバーガー
フライドチキン 約250kcal/ピース ケンタッキー、ロッテリア
ピザ 約600-800kcal/枚 ドミノピザ、ピザハット
ホットドッグ 約200-350kcal/個 モスバーガー、ドトール
カップラーメン 約300-400kcal/個 日清食品、サンヨー食品
ポテトチップス 約500kcal/100g カルビー、湖池屋
ドーナツ 約200-400kcal/個 ミスタードーナツ、クリスピークリームドーナツ
ケーキ 約200-400kcal/ピース シャトレーゼ、不二家
アイスクリーム 約150-300kcal/個 森永乳業、赤城乳業
チョコレート菓子 約500-600kcal/100g 明治、森永製菓
炭酸飲料 約50kcal/100ml コカコーラ、アサヒ飲料

※カロリーはおおよその値です

ジャンクフードとは、栄養価が低く、カロリーや塩分、糖分などが高い食品のことです。

1.ハンバーガー

ハンバーガー

ハンバーガーはファストフードの代表格であり、キングオブジャンクフードです。

手軽に食べられるのが魅力ですが、肉やチーズには脂肪やコレステロールが多く含まれており、パンには炭水化物や糖分が多く含まれています。一個食べると約250-550kcaにもなります。日本ではテリヤキバーガーやエビバーガーなど、独自のアレンジが人気です。

カロリー: 約250-550kcal/個
代表的なメーカー: マクドナルド, バーガーキング

2.フライドチキン

フライドチキン

フライドチキンは、ジューシーで香ばしい味わいが楽しめるのが魅力です。ただ、油分や塩分が多く含まれており、一個食べると約250kcalにもなります。

フライドチキンといえば、ケンタッキーフライドチキンを思い浮かべる人がほとんどではないでしょうか。外はカリッと、中はジューシーで、たまに無性に食べたくなりますね・・・。

また、毎年クリスマスのシーズンには飛ぶように売れ、多くの家庭で食べられています。

カロリー: 約250kcal/ピース
代表的なメーカー: KFC, ロッテリア

3.ピザ

ピザ

ピザは、チーズのとろけ具合や具材のバリエーションが楽しめるのが魅力ですが、チーズや肉には脂肪やコレステロールが多く含まれており、生地には炭水化物や塩分が多く含まれています。

なかなか1人で1枚食べることはないとは思いますが、1枚あたりのカロリーは約600-800kcalにもなります。

カロリー: 約600-800kcal/枚
代表的なメーカー: ドミノ・ピザ, ピザハット

4.ホットドック

ホットドック

ホットドッグは、長い形をしたソーセージを特製のバンズ(ロールパン)に挟んだアメリカ発祥のファーストフードです。

トッピングはケチャップ、マスタード、オニオン、リリッシュ、ソーセージによってもピクルス、ザワークラウト、チーズなどが一般的。アメリカの各地域では独自のトッピングやバリエーションが存在し、一般的なものからガルマリーやチリドッグなど、多岐にわたります。

ただ、日本で「ホットドックといえば?」と言われてパッと有名なチェーン店が浮かぶ人はあまりいないのではないでしょうか。他のジャンクフードに比べて、代表的なブランドが少ないような気もしますね。

カロリー: 約200-350kcal/個
代表的なメーカー: モスバーガー、ドトール

5.カップラーメン

カップラーメン

カップラーメンは、インスタント麺にスープや具材を加えたもの。

ここまで紹介してきたジャンクフードとは違い、日本発のジャンクフードになります。

湯を注ぐだけで簡単に食べられるのが魅力ですが、インスタント麺には油で揚げた小麦粉や添加物が多く含まれており、一杯食べると約400-600kcalにもなります。

ただ、キャンプ、忙しい日の夜食など、さまざまなシーンで手軽に楽しめる欠かせない食品であることは間違いないです。

カロリー: 約400-600kcal/個
代表的なメーカー: 日清, サッポロ一番

6.ポテトチップス

ポテトチップス

ポテトチップスは、日本だけでなく世界中で人気のスナックであり、映画鑑賞のお供やパーティのお菓子として親しまれています。ただし、日本のメーカーによる独自の味付けや限定フレーバーの数は間違いなく世界一でしょう。

ご存知の通り、油分や塩分が多く、一袋食べると約500kcalにもなります。

食べ出したらなかなか止まらないので、一袋くらい簡単に食べてしまいますよね・・・。食べ過ぎ注意です。

カロリー: 約500kcal/100g
代表的なメーカー: カルビー、湖池屋

7.ドーナツ

ドーナツ

ふわふわとした食感と様々なトッピングが楽しめる「ドーナツ」も代表的なジャンクフードです。

しかし、油分や糖分が多く、一個食べると約200-400kcalにもなります。ただ、日本にはミスドを含め多くの専門店があることやコンビニなどでも普通に買えることから日常的に食べている人も多いです。

特に季節やイベントごとの限定メニューなど、多彩なバリエーションをテレビCMなどで見せられると次の日にはミスドに行ってしまいます・・・。

カロリー: 約200-400kcal/個
代表的なメーカー: ミスタードーナツ, クリスピー・クリーム・ドーナツ

8.ケーキ

ケーキ

ケーキは、子供から大人まで多くの人々に愛されるデザートであり、日常の小さなお祝いから大きなイベントまで幅広いシーンで楽しまれています。

日本では、クリスマスケーキやバレンタインデーのチョコレートケーキなど、季節やイベントごとの特別なケーキも多く提供されています。

見た目も華やかでお祝い事に欠かせませんが、脂肪や糖分がとても多いです。1ピースあたり約200-400kcalもあるので注意してください。

カロリー: 約200-400kcal/ピース
代表的なメーカー: フジヤ, コージーコーナー

9.アイスクリーム

アイスクリーム

アイスクリームは、さっぱりとした味わいや濃厚な風味が楽しめるのが魅力です。

脂肪や糖分が多く含まれており、一個食べると約150-300kcalにもなります。

毎週のように新作のアイスがコンビニなどでも目に入るので、個人的にはついつい買ってしまうジャンクフード第1位です。特に夏場は何かしらのアイスが自宅の冷凍庫にストックしています。

カロリー: 約150-300kcal/個
代表的なメーカー:森永乳業、赤城乳業、ハーゲンダッツ、グリコ

10.チョコレート菓子

チョコレート菓子

チョコレート菓子はカカオ豆を主原料として作られる菓子の総称です。ミルクチョコレート、ダークチョコレート、ホワイトチョコレートなど、種類や風味はさまざま。

トリュフ、ガナッシュ、プラリネなどの特定のチョコレート製品や、チョコレートでコーティングされたビスケットやナッツなど、多岐にわたる製品があります。また、日本特有の季節限定や地域限定のフレーバーも人気です。

カカオにはポリフェノールやセロトニンなどの健康に良い成分も含まれていますが、砂糖やバターなどの添加物も多く含まれており、カロリーは約500-600kcal/100gにもなります。

カロリー: 約500-600kcal/100g
代表的なメーカー: 明治, ロッテ, グリコ, モロゾフ, ゴディバ, リンツ

11.炭酸飲料

炭酸飲料

コーラやサイダーなどに代表される炭酸飲料は、ジャンクフードと抜群に相性のいい飲み物です。

多くの炭酸飲料には、砂糖やカラメル色素、香料などが入っています。爽快感やカフェインの効果が楽しめるのが魅力ですが、砂糖やカロリーが多く含まれており、100mlあたり約50kcalにもなります。

そして、炭酸飲料を飲む際は、他のジャンクフードを食べていることも多いので、ダブルで体に良くありません。ジャンク「フード」ではありませんが、頻繁に摂取することはやめる方がいいでしょう。

カロリー: 約50kcal/100ml
代表的なメーカー: コカ・コーラ,アサヒ飲料, ペプシ

まとめ

日本で特に人気の高いジャンクフード11種類とその特徴、カロリー、代表的なメーカーについて解説しました。

食べ過ぎに注意して、適度に楽しむようにしましょう。

いつもの水と違う…!

  • ・超軟水の天然アルカリ温泉水!
  • ・1.9リットル×6本がたったの990円
  • ・「お試しセット」で定期購入は不要!

今なら初回限定で990円!(送料無料)/
温泉水99 公式サイト