本サイトはプロモーションを含みます。

【無料で出来る!】ぐるたすでフードロスを削減して売り上げに!【飲食店向け】

ぐるたす

フードロスで利益が圧迫されてしんどい・・・

そう思いの飲食店は、「ぐるたす」を導入する事をおすすめします。

コロナの影響で売り上げが下がる中で、フードロスによる損失は計り知れないですよね・・・。そんなフードロスを売り上げに転換する事ができるのが「ぐるたす」です。

この記事では、無料で簡単に始められてメリットがとても多い「ぐるたす」について詳しく解説していきます。簡単な登録手順も載せているのでぜひ参考にしてくださいね。

この記事は、飲食店の方に向けて書いています。

GURU+(ぐるたす)とは?

ぐるたす

GURU+(ぐるたす)」は飲食店で余ってしまった食品を、WEBサイトを介してお客さんに販売し、フードロスの削減に貢献するマッチングサービスです。(お客さんはアプリをダウンロードする必要なく、WEBサイトで購入します。)

ぐるたすの大きな特徴は、登録料0円、掲載料0円、手数料も業界最安(5%)であること。飲食店としてもフードロスを削減できて、かつ余計な固定費が掛からないのでメリットが多いサービスです。フードロスではない通常のテイクアウト商品も出品可能ですよ。

最初の5オーダーは販売手数料無料!
なんと最初の5オーダー分は販売手数料が一切かかりません。最初に一切料金が掛からないのでとりあえず始めてみる事ができるのはいいですよね。
食品ロス レストラン

もったいない!飲食店の食品ロス(フードロス)を減らすための取り組みを紹介

2020年7月8日

ぐるたすの基本情報は以下の通りです。

ぐるたす 基本情報
初期費用 無料
固定費 無料
販売手数料 5%
今なら無料!※
提供エリア 関西
利用可能な業種 飲食店・食料品店
・スーパー
こんなお店におすすめ ・フードロスが多い店
・認知度を高めたいお店

※最初の5オーダーまで販売手数料無料。それ以降は販売額の5%

\5分で登録可能/
ぐるたす 公式サイト

さて、簡単に「ぐるたす」がどんなサービスであるかわかったかと思いますが、ここからはより詳しく「ぐるたす」について解説していきます。

ぐるたすに登録するメリットは?

まずは飲食店でぐるたすを導入するメリット3つ紹介していきます。

  1. フードロスで失う費用を売り上げに出来る!
  2. 登録料・掲載料が完全無料!(販売手数料のみ)
  3. お店の認知拡大に繋がる!

ひとつずつ解説していきますね。

メリット1.フードロスで失う費用を売り上げに出来る!

ぐるたす

なんと言っても一番のメリットは、フードロスを減らして売り上げに変えられること

毎日営業していると、「仕入れすぎてしまった・・・」「突然のキャンセルで料理が大量に余った・・・」などどうしてもフードロスは発生してしましますよね。

そんな時に「ぐるたす」に掲載すれば、「もったいない」と意識する消費者に販売する事ができ、売り上げにつながります。

普段フードロスがあまりでないお店でも、突発的に出る事はあると思うのでとりあえず登録しているお店も多いです。ちなみに通常の商品をテイクアウト商品として販売することも可能。

メリット2.登録料・掲載料が完全無料!(販売手数料のみ)

ぐるたす

ぐるたすは、登録料と掲載料が一切かかりません!固定費が全く掛からないのは嬉しいポイントですよね。

販売手数料は5%かかりますが、現在キャンペーン中で最初の5オーダーまでは販売手数料が無料です!

※ちなみに最低販売価格は200円となっています。

メリット3.お店の認知拡大に繋がる!

ぐるたす

ぐるたすに登録すると、ぐるたすの店舗一覧に掲載されます。無料で登録するだけでお店の認知度を拡大できるのは大きなメリットですよね。

さらにSDGsなど、持続的な社会を目指す運動が盛り上がっている昨今。飲食店として「フードロス問題」に真剣に取り組んでいる事は、そのお店のブランドにも繋がります。

\5分で登録可能/
ぐるたす 公式サイト

ぐるたすの注意点はあるの?

ぐるたすはリスクの少ないサービスですが、いくつか注意点も存在するので紹介します。

  1. 関西だけしか対応していない
  2. 新興サービスなのでユーザー数がそれほど多くない

注意点その1.関西だけしか対応していない

ぐるたすは、関西限定のサービスです。関西以外で興味をもたれた方は残念ながら利用する事ができません。

関西以外の飲食店には、同じようなサービスで、全国に展開しているTABETEを使うことをおすすめします。

TABETEはぐるたすと同じく登録料と掲載料は一切かかりませんが、1個の商品の販売手数料が150円かかります。

注意点その2.新興サービスなのでユーザー数がそれほど多くない

ぐるたすは2019年からスタートしたサービスなので、まだまだユーザー数は多くありません。登録されている店舗もまだ40店舗ほど。(2020年10月現在)

しかし、「フードロス」の問題がよく取り上げられるようになり、消費者にも問題の深刻さが広まってきていますし、これから利用者は増えていくでしょう。

まだ登録店舗が少ないうちに掲載すれば、目立ちやすくお店のアピールにも繋がると思いますよ。

【5分で出来る!】ぐるたすの登録手順を紹介

最後にぐるたすに店舗登録する手順を紹介します。たったの5分で完了するので参考にしてくださいね。

登録時に用意するもの
・メールアドレス
・口座情報
・身分証明書のスキャンか写真
・店舗の写真

1.公式サイトで「店舗のご登録はこちら」のボタンをクリック

ぐるたす

まずはぐるたすの公式サイトにいき、右上にある「店舗のご登録はこちら」のボタンをクリックしましょう。

2.必要情報を記入していく

まずは、店舗ご利用規約をしっかりと読んで、ご利用規約に同意するにチェック。その後、店舗名や営業時間、店舗住所などの必要住所を埋めていきましょう。

ぐるたす

画像のように店舗画像をいれる欄が出てきます。必須事項ではありませんが、必ず入れるようにしましょう。画像がなければ、ユーザーはどんな店か判断できずクリックし辛いからです。

3.事業内容説明・口座情報・メールアドレスを入れ完了!

ぐるたす

ここが一番めんどくさいですが、事業内容説明という欄が出てきたと思います。どう書けばいいのかわからない・・・という人のためにテンプレを作りましたのでご活用ください。

事業内容説明 テンプレ
創業○年目。主に○~○代の若者向け[サラリーマン向け/OL向け]に、ビール[日本酒/ワイン/豚料理/ふぐ]にこだわった居酒屋[イタリアン/中華料理屋]を営業しています。ビール[日本酒/ワイン]は国産・外国産を含め種類を豊富に取り揃えておりお客様からの評判もよく、リピートにつながっています。

このように大体で大丈夫なので、記入していきましょう。

その後、口座情報とメールアドレスを記入したら全て完了です!登録したメールアドレスにぐるたすからメールが来るので確認しましょう。

登録後、商品の出品もとっても簡単!
ぐるたす
ぐるたす 公式サイトより画像引用
余った商品をPCかスマホで出品するだけ!あとは購入者が出るか待つだけです。写真も最初に何枚か撮っておけば使い回しする事ができますよ。

まとめ

飲食店ではどんなに対策しても、フードロスは発生してしまします。そんなフードロスを削減し、逆に売り上げに転換できるのが「ぐるたす」です。

関西限定ですが、登録料0円、掲載料0円、手数料も業界最安(5%)キャンペーンで無料というリスクの少ないサービスなので一度登録してみることをおすすめします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

いつもの水と違う…!

  • ・超軟水の天然アルカリ温泉水!
  • ・1.9リットル×6本がたったの990円
  • ・「お試しセット」で定期購入は不要!

今なら初回限定で990円!(送料無料)/
温泉水99 公式サイト